システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

メディアが指名する広報・オリックス堀井さんに聞く「信頼関係を築くポイント」

公開日:2015年5月11日

  • 堀井淳(オリックス)

ネタがない時、欲しい情報がある時、いつもメディアから頼りにされる“ネタ元”と呼ばれる広報がいる。メディアと信頼関係を深めるためのポイントについて、メディアが指名するベテラン広報に聞いた。

Q. メディアから頼られる
ネタ元になるには?

機械設備や自動車、船舶、航空機などのリース事業から、生命保険、銀行、不動産、投資事業、環境エネルギー関連に至るまで、法人・個人向けに幅広く事業を展開するオリックスグループ。今や「リース」「金融」というカテゴリーに留まらないユニークな事業モデルを構築している。

そんな同社グループ広報部で報道対応を担当するのが、課長の堀井淳さん。新聞、雑誌をはじめとし、メディアの方から「今度会えないか」と声をかけられる“ネタ元”としての信頼も厚い。堀井さんがメディアから選ばれる、その理由とは─?

指名の理由はここ!
トップ取材時の対応に感動

ビジネス誌 編集長 A氏

宮内義彦シニア・チェアマン(元CEO)への取材や講演依頼にあたって、迅速かつ丁寧に対応いただきました。いわゆる“大物経営者”は、返事が先延ばしになることも多い中、そうしたことは一切なく、こちらがお願いしていない資料まで持参いただき、完璧と言える広報対応でした。

オリックス グループ広報部
堀井 淳さん

「困った時の堀井」と太鼓判

堀井さんは、新卒でオリックスに入社後、法人営業などを経て、2009年に広報部に異動。現在は、不動産事業とプロ野球以外のすべての領域でメディアリレーションズを担当している。そのため、日銀クラブや東商クラブ、エネルギー記者会など様々な記者クラブに顔を出し、 …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!