システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

広報の仕事は、こんなに面白い!(8)小林製薬・岩田和子さん

この10年、現場で挑戦を続けてきた35人の実務家の皆さんが考える広報の仕事の醍醐味とは? 企業はもちろん、自治体や大学まで、あらゆる場面で広報の力を実感したというエピソードも満載です。未来への提言、読者へのメッセージもいただきました。

小林製薬 広報総務部広報グループ
岩田和子(いわた・かずこ)

1989年小林製薬入社、営業を9年経験し上場に備えて発足した広報部門に98年異動。製品・企業広報などを経験し、2007年から東京に広報機能を新設するため4年間赴任。その後、人事で採用を経験し、現在広報へ復帰。

Q1:広報の仕事における「座右の銘」/その理由を教えてください。

A1:努力に勝る天才なし! 凡を極めて非凡に至る!/求められたことに対して、誠意をもって迅速に対応します。即応できなかったことはすぐ確認し、学ぶ努力が大切だと考えます。結果に対しては謙虚さと「もっと!」という貪欲さを大事にしたい。地道な積み重ねが成長につながり、チャンスを引き寄せると信じます。

Q2:これまでのキャリアのなかで、最も広報の力を実感したエピソード、仕事の醍醐味や面白さ、やりがいを感じた経験を教えてください。

A2:あるリスク案件で …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!