経営をサポートし、マスコミと向き合い、部員をリードする。そんな広報部長に求められる「心得」を経験豊富な先輩が伝授します。
今月の相談(10)
PR会社の
パフォーマンスを高めるには。
リテナー契約をしているPR会社のパフォーマンスが契約当初より落ちているように感じます。PR会社の働きをどのように評価、フィードバックすべきでしょうか。また、広報部員にはどう対応させると良いでしょうか。
PDCAサイクルで検証を
自らを省みることも大切
PDCAのサイクルに沿って考えましょう。まずプランニング(P)の段階では、PR会社に正しくブリーフィングできているかを検証します。ゴール設定や目標や課題の共有、納期や予算の見積りは適切でしょうか?最初のブリーフィングで正しくPR会社を導くことはクライアントの責任です。
次に実行(D)です。実行フェーズでのPR会社のパフォーマンスを左右するのは、その時々のクライアント側のディレクション(指示)とディシジョン(判断)です。プロジェクトの要所でチェック(C)をいれて、当初に設定したゴールに向かって、双方が適切に動けているか確認しましょう。
最後に …