システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

透明性にこだわったショップジャパンの新オフィスに潜入、オープンブックマネジメントとは?

公開日:2015年3月09日

新しいアイデアや事業は、社内のコミュニケーションの場から生まれることも少なくない。こうした作用を生み出すスペースを設けている企業のオフィス哲学とは?

エントランスには、地球をイメージした球体の中に青々と葉をつけた木がある。これはオークローンマーケティングが提唱する「プロフィット・セントリック・ツリー(PCT)」という企業ポリシーを象徴するオーナメント。利益を自社で抱え込むのではなく、社会やステークホルダーに還元することでともに成長していくという考え方で、実際に様々な形で社会貢献活動を行っている。

NTTドコモグループで通販事業を展開するオークローンマーケティング(名古屋市)。フィットネスマシーンの「ワンダーコア」、マットレスの「トゥルースリーパー」など多数のヒット商品を送り出し、近年は従来の通販領域を超え、小売店での販売もスタートし各市場でシェアを広げている。

そんな同社が東京オフィスを虎ノ門ヒルズ森タワーに移転したのは2014年9月のこと。2013年に複数存在していたショッピングブランドを「ショップジャパン」に統合し、ブランディングの強化を図ったのを受け、オフィスの内装もブランドカラーの赤を基調とした。

新オフィスの中で最も特徴的なのが …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!