システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

『LEON』編集長「必要なのはお金じゃなくてセンスです」、費用対効果の高い消費を追求

  • 主婦と生活社『LEON』 前田陽一郎編集長

セグメントされた読者を抱える雑誌メディアは、広報活動の重要なパートナーのひとつ。そこで今回は5つのジャンルの一般誌を対象に、編集部がオリジナル調査を実施。各誌編集長の「理想の広報」やPR情報の活用方法まで、本誌だけに明かしてもらいました。

LEON(主婦と生活社)

Q1:読者ターゲット・編集方針を教えて下さい。

30〜50代の年収1000万円以上の男性。創刊以来一貫して「必要なのはお金じゃなくてセンスです」をキャッチコピーに費用対効果の高い消費は何か、を読者に提供しています。どれだけ高いものでも自己満足より客観評価=モテるか否かが基準です。

Q2:今後力を入れたい企画・ジャンルは?

ファッションを取り巻く環境情報にあらためて注力しています。例えばクルマ、インテリア ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!