システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

『ForbesJAPAN』高野真編集長「ディスクロージャー誌、決算報告書を良く見ます」

公開日:2014年11月19日

  • アトミックメディア『ForbesJAPAN』 高野真編集長

セグメントされた読者を抱える雑誌メディアは、広報活動の重要なパートナーのひとつ。そこで今回は5つのジャンルの一般誌を対象に、編集部がオリジナル調査を実施。各誌編集長の「理想の広報」やPR情報の活用方法まで、本誌だけに明かしてもらいました。

ForbesJAPAN-フォーブスジャパン-(アトミックスメディア)

Q1:読者ターゲット・編集方針を教えて下さい。

世界を意識している30〜50代のすべてのビジネスパーソンに向けた、グローバルな経済誌。各国版の記事に加え、日本版独自のビジネス記事、ライフスタイル記事を掲載。つねにポジティヴであることを追求し、未来を切り開くメッセージを読者へお届けします。

Q2:今後力を入れたい企画・ジャンルは?

本誌自体のテーマが新旧融合、大企業とスタートアップ企業との融合を掲げているので、日本版の誌面はもちろん、フォーブス各国と連動したタイアップ企画や、イベントなど ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!