システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ジャスダック上場のフィールズ、事業拡大で情報発信を強化

公開日:2014年5月14日

  • 砂治智也(フィールズ コーポレートコミュニケーション室 IR・広報課 課長)

©円谷プロ ©ヒーローズ ©AKS ©2014 NEX ENTERTAINMENT ©BANDAI NAMCO Games Inc.
3月22日、23日に東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 2014」に出展した。

ジャスダック上場のフィールズ(東京・渋谷)が、社内外に向けた情報発信を強化している。昨年9月には、「コミック・ライセンス」「アニメーション」「映像/ライブメディア」「インタラクティブメディア」「コンシューマプロダクツ」「パチンコ・パチスロ」の6つの事業の紹介に特化した企業サイトを立ち上げた。サイトを7階建てのビルに見立て、タレントの優木まおみが同社のサービスや商品を紹介するつくりだ。

「将来ビジネスパートナーとなり得る企業や、クリエイターに関心を持ってもらうのが狙い。サイトから、各事業部門に直接コンタクトが取れるようになっています」とコーポレートコミュニケーション室の砂治智也さんは話す。一方、企業情報や投資家向け情報は、別途設けている「IRサイト」に集約している。

インナーコミュニケーションにも力を入れている。社内各所にデジタルサイネージを置いて映像を流したり、経営トップから現場に至るまで、社員が交流できる社内SNSを設けたり、本社内に飲食や情報交換ができるスペースを設けるなどの取り組みを矢継ぎ早にスタートさせた。デジタルサイネージでは社長や支店の営業マンのインタビューなどが随時映し出されるほか、社内SNSではビジネスアイデアから近所のおいしい店に至るまでさまざまな情報が飛び交う。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!