システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

伝統の胴上げ、絶やさない

公開日:2014年4月01日

撮影:小川奈美

発表当日の風物詩、胴上げが再現された
模擬の合格番号を見た合格者たちは、駆け寄った先輩たちに万歳三唱や胴上げで次々と祝福された。

「東大合格おめでとう!」─先輩たちに万歳三唱や胴上げで祝福され、宙を舞う合格者たち。実は上の写真、例年行われる本郷キャンパスでの合格発表ではない。3月13日に駒場キャンパスで行われた新入生歓迎イベント「Freshman Festival 2014」のひとコマだ。企画したのは、1年~3年生までの現役東大生7人。そのきっかけは、大学側が図書館改修工事のために受験番号掲示による合格発表を3年間中止すると決めたことだった。

1972年から続く伝統の風物詩を失いたくない。掲示版で番号を探して見つける喜び、胴上げされる喜びを新入生にも体験してほしい。そんな願いから、発表当日に通称「合格通り」で繰り広げられる光景を再現した。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!