システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「LINE躍進の鍵はユーザー行動のリサーチにあり」と言わしめたLINE本社内の施設とは?

公開日:2013年11月17日

024_01.jpg

ユーザーリサーチルームの隣にあるモニタールーム。ユーザーテストで使いやすさやわかりやすさ、また楽しいサービスなのかも含めて検証している。

スマートフォンアプリ「LINE」躍進の鍵は徹底したユーザー行動のリサーチにあった――。そんなメディアの取材でたびたび登場するのが、東京・渋谷のLINE本社内にある「ユーザーリサーチルーム」だ。スマートフォン向けゲームや大型の新サービス開発などの際、想定ユーザーに実際に試してもらうために使われるものだが、ただの会議室ではない。室内にはいくつものカメラが設置され、別室で操作性からユーザーの表情までをつぶさに“行動観察”することができる。

ネット関連企業で自前のリサーチルームを持つ会社は珍しく、メディアにも好評だ。2012年1月に渋谷に移転してから、リサーチルームだけで50件以上紹介された。今年8月には海外メディアを100人近く招待したところ、多数の露出につながったという。取材の際はどのようなテストを行うのかを実演で示し、どんなリサーチをしているかを説明する。かねてからユーザーエクスペリエンス(UX、ユーザー体験)を重視してきた同社の企業姿勢をアピールする狙いだ。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!