システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

広報のマンネリ(5) "ゆるい"だけのキャラが増加

056.jpg

「ゆるキャラグランプリ」の昨年の参加数は前年比2.5倍の865、投票総数は659万票と増加する一方だ。

ゆるキャラといえば、まず頭に浮かぶのは「くまモン、ひこにゃん、チーバくん」などのご当地キャラクター。各地のキャラに詳しいわけでもなく、ゆるキャラグランプリに投票したこともない私でも、「ふなっしー、バリィさん、にしこくん、ちっちゃいおっさん」といった非公式キャラの名前まで、すぐに挙げられるのはテレビの影響だろうか。

休日に地方に行くと、観光地やサービスエリアで必ず見かけるご当地キャラ。人気者ともなると、イベントに登場するだけでアイドル並みの人だかりだ。お茶に車に電話にと、テレビCMでもひっぱりだこの忙しさ。今やゆるキャラは、生活の中にすっかり溶け込んでいる感がある。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!