
広報部員がサントリーの今を伝える公式ブログ
2008年2月に、製品や品質に関する内容を深く伝える目的として開設した公式ブログ「サントリートピックス」。デジタルコミュニケーション開発部内で運営している。編集企画・運営、取材・記事執筆、効果測定を行う。ブログスタッフはニックネームを付け、プロフィールも公開。これもユーザーに親近感を抱かせる工夫のひとつだ。
- サイト担当部署/デジタルコミュニケーション開発部
- 運用体制/非公開
- 運用人数/非公開
- 方針/メンバー全員が自社メディアとSNSの両方の感覚を持つこと。そのため、全員が両方に関わるよう体制を組んでいる。SNSを始めとするウェブ世代を意識し、若手社員が多い。
DATA

「知りたい」を掘り下げた記事発信でファン化を狙う
新製品発表会の翌日には、製品を深く掘り下げた記事をアップしている。発表会翌日という情報の盛り上がりが最もピークを迎えるタイミングに、検索したユーザーが次に知りたいのは何かを考えて発信されるものだ。ブログ記事にたどり着いた検索キーワードを読み込み、次の記事作成へのヒントにつなげ、丁寧に解説するよう心がけている。アクセス解析を見ながら、常にPDCAを回し、「お客様ニーズ」を第一に運用し続けている。
工夫を凝らした多くのコンテンツが並び、企業サイトのランキングでも常連であるサントリーのウェブサイトは、広報部内にあるデジタルコミュニケーション開発部で統括している。その中で、継続して発信しているコンテンツのひとつに、広報部員による公式ブログ「サントリートピックス」がある。同ブログは、サントリー広報部員が社内外を取材し、「サントリーの今」や「こぼれ話」をレポートするというもの。