歩くサイネージで混雑緩和と送客を実現

公開日:2025年7月09日

販促に欠かせないツール・手法ごとに毎号、活用アイデアが抜きんでた例を紹介。各領域の“目利き”である専門家が選んだ事例と分析を、次なる企画のヒントに。

    POP

    新大久保エリアの混雑緩和施策

新大久保エリアでは、駅東側の大久保通りとイケメン通りの混雑が常態化し、地域課題となっていた(画像は人流データによる混雑可視化ヒートマップ)。

本施策で活用されたJapan incubation Group社の「モバネージ」。人が背負ったデジタルサイネージ上で、混雑回避と周囲の店舗やイベントの魅力を伝えるインフルエンサー動画を音声付きで放映した。

2025年のゴールデンウィーク期間中、新大久保エリアでモバネージを活用した画期的な...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!