システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

アドタイで好評だったプロモーション事例12選

「パンとエスプレッソと」初の海外出店はアメリカ
北米でのFC展開にも意欲

日と々とが手掛けるベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」は1月30日(現地時間)、アメリカ・カリフォルニア州に「BREAD, ESPRESSO &」出店した。同社にとって今回の店舗が海外初出店となる。運営はエイチ・アイ・エスが担当。ロサンゼルス地区における独占ライセンス契約を締結し、現状唯一の海外店舗として運営する。「パンとエスプレッソと」は、素材やクオリティ、地域性を活かした店舗・商品を展開するベーカリーカフェ。現在、国内に37店舗展開している。エイチ・アイ・エスは、2022年に独占パートナーとして「パンとエスプレッソと」と業務提携。海外におけるライセンス展開や、国内におけるご当地オーナー制度“47都道府県「ご当地パンエス」プロジェクト”を推進してきた。

今後はレドンドビーチ店を中心とし、北米においてフランチャイズ展開も目指す方針だという。北米においては、エイチ・アイ・エスの現地法人H.I.S. Americas Inc.(本社:アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス)の子会社であるJapan Hospitality LLCが運営を行う。

アイスタイル、香港に海外初の旗艦店
「@cosme HONG KONG」出店発表

@cosmeを運営するアイスタイルは2月12日、香港に旗艦店「@cosme HONG KONG」を出店すると発表した。@cosmeが“旗艦店”として海外に出店するのは、これが初めて。香港の観光・商業の中心地である尖沙咀(チムサーチョイ)にオープンし、東アジア最大級の約1,400m2の売場面積を誇る化粧品専門店として展開する。開業は2025年内。

@cosmeは、国内では東京・大阪の2拠点に旗艦店を配置し、ブランドや価格帯の垣根を超えた商品やポップアップスペースや、編集企画売場、ランキング棚など多彩な売場を展開している。

その結果、国内旗艦店の年間売上高は2店舗合計で120億円超。この成功モデルを海外へ展開するため、今回はプラットフォームとして成長している香港への出店を決定したという。香港にはすでに3店舗の@cosmeを出店しており、今回で4店舗目。しかし、East Point City店は2025年2月23日をもって閉店するため、今後は同新規旗艦店と標準店舗2店舗の計3店舗で収益最大化を目指す。

ヘラルボニー、銀座に都内初の常設店オープン
「障害への価値観が変わる」体験を提供

ヘラルボニーは1月31日、東京・銀座レンガ通り沿いにヘラルボニー初となる都内の常設店舗「HERALヘラル BONYボニー LABORATORYラボラトリー GINZAギンザ」を開業すると発表した。オープンは2025年3月15日。「障害に関する価値観が変わる」体験を…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!