システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

空と陸、接客の二刀流をこなす 異なる場所での経験が生むシナジー

販売・接客の現場で活躍する、キーパーソンに迫る本企画。今回は、ドトールコーヒーショップ本郷台店の髙山晴香氏に取材。ドトールコーヒーが実施する接客の競技大会「CS AWARD2023」で、優勝した経歴の持ち主でありながら、現在も全日本空輸(ANA)で客室乗務員としても働く異色のキーパーソンだ。「なによりも接客が好きで、きわめたい」と話す髙山さんを突き動かす“モチベーションの正体”とは。

ドトールコーヒーショップ
本郷台店
髙山晴香氏

高校時代にドトールコーヒーショップで働いた経験から接客の楽しさを知る。その後、ANAに就職し客室乗務員として約10年勤務。2020年、本業に活かせる兼業先を考え、再び同店にて働き始める。現在も兼業を続けながら、自らの経験やノウハウを伝えることで、接客を楽しいと思ってもらうべく、新人の育成にも力を注いでいる。

忘れられなかった接客バイト二刀流のきっかけは向上心

─髙山さんのご経歴を教えてください。

今も勤務しているドトール本郷台店では、高校時代にアルバイトとして2年間働いていました。その後、大学を卒業してからは、客室乗務員としてANAに就職。今年で10年目になりますが、現在も国内・国際線に搭乗しています。...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!