システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ニューバランス初のコンセプト店を率いる店長の接客術

公開日:2024年5月29日

  • 石田雅司氏(ニューバランス吉祥寺)

販売・接客の現場で活躍する、キーパーソンに迫る本企画。今回は、ニューバランス吉祥寺の店長を務める石田雅司氏に取材。同店は、アイテムではなく“人”を中心に据えるというコンセプトを展開している。実際、店舗にはランナーからファミリー層まで、あらゆる足元の悩みや希望を抱えた客が来店する。店長として店舗を指揮する石田さんの接客術を聞いた。

ニューバランス吉祥寺
店長
石田雅司氏

短距離選手として実業団に所属後、スポーツブランドにて接客に従事。その後、2022年にニューバランスジャパンに入社。ニューバランス博多阪急 店長を経て、2023年12月オープンのニューバランス吉祥寺 店長に就任。社内資格であるランニングスペシャリストを保持し、自身のランニングの経験を活かして、接客や店舗運営に携わる。

陸上競技の経験を活かして足元から始まるコミュニケーション

元々、実業団で短距離の陸上競技をしていて、スポーツには長い間慣れ親しんでいました。それに加えて人とコミュニケーションをとることが好きだったこともあり、自身の経験やスキルを活かせるスポーツショップでの接客業に就いたのがキャリアの始まりです。

15年近く別のスポーツブランドに…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!