システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

リッチモンドホテルが目指す接客像 求められる鋭い観察力の身につけ方

  • 上村侑大氏(リッチモンドホテル 東京水道橋)

販売・接客の現場で活躍する、キーパーソンに迫る本企画。今回は、リッチモンドホテル東京水道橋の総支配人・上村侑大氏に取材。社内の接客研修では、インストラクターとして、多くの社員に接客を伝授してきた上村さん。現在勤務するエリアは、東京ドームなどが目の前に位置し、日々観光客やライブの来場者、ビジネス利用の客でにぎわっている。快適で思い出に残る滞在を提供することはもちろん、親切で柔軟な対応が求められるホテル業の接客について話を聞いた。

リッチモンドホテル
東京水道橋
総支配人
上村侑大氏

ロイヤルグループ入社後、ホテルで働きたいとの思いからリッチモンドホテルでのキャリアをスタート。社内の接客研修機関「リッチモンドアカデミー」ではインストラクターを務める。現在は総支配人として店舗運営の傍らスタッフの教育や後任の育成に従事。

接客業の出発地もフロント業務 近距離での交流に惹かれて

─上村さんのご経歴を教えてください。

新卒で「ロイヤルホスト」などを運営するロイヤルホールディングスに入社した後、半年間のローテーション研修を経て、希望していたホテル事業への配属となりました。

研修では、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!