店舗運営における駅看板活用

公開日:2024年3月28日

販促に欠かせないツール・手法ごとに毎号、活用アイデアが抜きんでた例を紹介。各領域の “目利き” である専門家が選んだ事例と分析を、次なる企画のヒントに。

    OOH

    THINKフィットネス/ゴールドジム

電車を利用しているとよく目にする駅看板。その種類は、病院から学校、飲食店など実に様々だ。多くが、実際に店舗や施設を持つ広告主であるが、そもそもなぜこうした広告主に駅看板が選ばれているのだろうか?

今回は、フィットネスジム「ゴールドジム」を展開し、店舗最寄り駅への看板広告を多く掲出しているTHINKフィットネスに、その理由を聞いた。

駅中心のエリアマーケティング

「ゴールドジム」は首都圏エリアに多く出店しており、利用者は基本的に店舗のある地域に住んでいるか、…

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア