システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

IPホルダーはどんな企業・ブランドと組みたいのか 担当者が明かす、「コラボしたくなる」3つの鍵

Q1.IPホルダーからの視点から考えて、キャラクターを活用したプロモーションの最大のメリットだと思うことは?

A.ブランドとIPホルダーがWin-Winの関係性で実施できること。

IPホルダーから見てコラボ先となる企業・ブランドの皆さまにとっては、キャラクターIPの力を借りることで、これまでリーチできていなかった層へのアプローチに活用できたり、新規獲得を見込めたりすることがメリットだと思います。

一方でIPホルダーである私たちも、“力を借りる”という面では共通点があると考えています。例えば、IPのコアターゲットに近いお客さまを抱えるブランドとの取り組みは、IPのファンを拡大できる可能性があるため魅力的です。さらに、取り組む企業・ブランドの持つイメージによっては、付加的にIPのイメージアップにつながる場合もあります。コラボ先の企業・ブランドと、IPホルダーの両者がWin-Winの関係性で実施できるのは、最大のメリットだと考えます。




Q2.企業・ブランド側は、自社商品とIPの親和性を見つけて、打診するはず。IPホルダーとしては、どんな企業・ブランドだと積極的にコラボしたくなる?

A.リアルな接点でIPの可能性を拡げてくれる企業・ブランド。

リアル店舗・場所を多く抱えるブランドやマスメディアを活用して...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!