システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

Twitterはどう運用している?活用企業の中の人に聞く(1)

SNSの運用については正解が存在しないからこそ、多くの企業や担当者が独自のノウハウを蓄積しています。ここでは、注目の企業Twitterアカウントの中の人にアカウント運用についてお聞きしました。

※各数値は2023年1月現在のもの。

    赤ちゃん本舗

    所属部門:顧客マーケティング部
    担当歴:4年4カ月

    フォロワー数:71330人
    週の投稿頻度:5回
    平均いいね数:60
    平均インプレッション数:24560

    指標

    ● 一つのツイートに対するインプレションが1万を超えること。
    ● 1日1回、アカチャンホンポのことをツイートしてくれる人にコメントすること。

    運用方針

    妊娠、出産、子育てという忙しい毎日の中で、アカチャンホンポについて発信してくださるみなさんの気持ちに触れ合う機会をいただける大切なツールであることを忘れないように運用しています。また、まだアカチャンホンポをご存知ない多くの方に、Twitterの拡散力を持って少しでもアカチャンホンポという言葉に触れていただく機会を増やせるようにタイムラインとにらめっこする毎日です。

    注目しているアカウント

    犬犬(@inu_eat_inu)
    みんなが共感できる日常の子育てを2コマの漫画で表現できるという素晴らしさ。企業アカウントにはできないTwitter運用で、学べることが無いかと注目しております。

    2022年 エンゲージメント率が高かったツイート


    アスクル

    所属部門:ASKUL事業本部 ブランド戦略&プロモーション
    担当歴:1年半

    フォロワー数:62000人
    週の投稿頻度:3~4回
    平均いいね数:50
    平均インプレッション数:3000

    指標

    ● フォロワー数
    ● 投稿に対するいいね数

    運用方針

    アスクルは「事務用品」や「文房具」のイメージが強いですが、すべての仕事場で必要とされる商品を多岐に渡り取り扱っています。Twitterを通して、アスクルで医療関連や現場用品などの専門商材を取り扱っていることを広く知っていただきたいと思っております。アカウントを見ていただいている方にとって、有意義な情報を発信している場だと感じていただけるよう心がけています。また、フォロワーの皆さまとコミュニケーションをたくさん取っていきたいので、中の人の日常も頻繁に投稿しています。

    注目しているアカウント

    紀文【公式】(@kibun_kitchen)
    商品のアレンジレシピや可愛く切ったちくわ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!