システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

販促コンペグランプリ「オセリポ!」はこうして出来上がった

公開日:2022年12月05日

第14回販促コンペグランプリ「オセリポ!」。審査委員長の嶋 浩一郎氏から「『そんな手があったか』というクリエイティブな課題解決だった」とまで評価された企画書はどのように設計されたのか?企画者自らが解説する。


    オリエン内容

    メガハウス
    発売50周年を迎える「オセロ」の楽しさを伝え、遊んでみたくなるアイデア

企画名
オセリポ!

迫 健太郎
松沢 洋祐
久松 葵

企画概要

オセロには「定石」と呼ばれるテクニカルな打ち方が、実に250種以上もあります。そして、それらにはすべてユニークな名前がついています。「オセリポ!」は、スマートフォンで対戦中の盤面をスキャンすることで、「発動!ライトニングボルト!」など、打ち方の名前を自動的にリアルタイムで叫ぶ実況アプリです。



01
オセロは「誰でも遊べるシンプルさ」が大きな魅力とされていますが、それだけではなく「形勢逆転」が起こりやすい点も魅力と言えます。その商品・サービスならではの価値を最大限に引き出すことを意識しました。



02
着眼点を語る際は、どんな人でも理解できるメタファーを選びました。「オセリポ!」は理屈抜きで「楽しそう!」と感じてもらうことが大事な企画だと考え、ロジカルな分析に頼らない構成にチャレンジしました。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!