システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ファミマの「なんか綺麗でオシャレそうな物」

公開日:2021年7月25日

当社の目の前に少し広いファミリーマートがあり、とても重宝している。数年前、近所の大型スーパーマーケットが閉店した時からその店では野菜や果物、卵までもが1個から買えるようになった。しかも玉ねぎなどは淡路島産のとても大振りで美味しい玉ねぎだ。卵やキウイフルーツなど様々なものが1個から買えるのは結構ありがたい地域密着型店舗である。

現在はコロナ禍であるため飲食ブースは閉鎖を余儀なくされているが、普段はテーブル席、カウンター席、お手洗い、広めの喫煙スペースと充実した店舗だ。お子さま向けのおもちゃまで売っている。

だいぶ昔のことだが、置き忘れの傘があまりにもたまったのであろう、過去に2度ほど急な雨の日に古い傘を「ご自由にお持ちください」と提供していた。本来ならば傘が売れる絶好のチャンスであるのに、そこの店長の粋な計らいに感心させられた。そして今後もここの店で買い物をしようとファンになった。コンビニエンスストアは今や何処にでもあるが、1店1店個性がある。商品の並べ方、店員さんの人となり、同じようでいて別の店でもあるから面白い。

最近のファミリーマートのPB商品も以前よりスタイリッシュになったように感じる。洗濯洗剤などはブルーグレーの色と白のシンプルなパッケージがバランスよく美しい。食品系も自然と手に取れる雰囲気になったように感じる。店全体の雰囲気が清潔で明るく感じるのである(個人的感想だ)。

新しいPBの発信

そんな中、最近ファミリーマートから新しい...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!