体験にプラスアルファのアイデア

公開日:2020年5月14日



3月末から、週末は店を閉めたり、営業時間を短縮したり、という店舗が相次いだ。本稿執筆時点では東京都ほか7都県で、ゴールデンウイーク明けまで外出を控えるように呼びかけられた。生活必需品以外の買い物にも出にくくなってしまったが、再び、従来どおりのショッピングが楽しめるようになることを願い、あえて体験・体感型のPOPを紹介したい。ミズノ「ブレスサーモ」だ。

「ブレスサーモ」とは、体表から発散する微量な水分(水蒸気)を吸収して熱を帯びる素材の名称。冬季のアンダーウエアやスポーツウエアなどに使用されている。同素材の体験・体感型POPは、原綿に水を数滴たらすと温かくなっていくのを体験できるというもの。仕組みを説明されるより、手のひらで温度の上昇を感じるほうが商品訴求のインパクトは強い。しかも手軽だ。

この「ブレスサーモ」の体験キットが昨冬、バージョンアップした...

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!