システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「買う」5秒前2

ラッキーNo.7に惹かれるワタシ

イラスト:高田真弓

その店を訪れるお客の多くは、"世界一濃い抹茶ジェラート"のNo.7を頼む。1から6は、いわばラッキーセブンと出会うためのプロローグとも。

世の中の事象の一側面だけ見ていても真実には届かない。多面的に眺める必要がある。

昨年から日本のスイーツ業界は、若い女性を中心に「タピオカブーム」一色の観すらあるが、実はそれと並行して──いや、その前からずっと、それも世界的規模で「抹茶ブーム」が進行中だ。今や"MATCHA"は世界共通語と言われるほど。

ブームのきっかけは、スターバックスにあるという。元々、同社の日本オリジナルメニューだった「抹茶クリームフラペチーノ」を2005年、アメリカでも販売したところ、大ヒット商品に …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

「買う」5秒前2

「買う」5秒前2