システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「で、使ってみてどうだったの?」「正直な」情報発信が消費者を惹きつける

公開日:2019年9月18日

オーガニックコスメについて情報発信をする福本敦子氏。消費者が気になるのは、広告に載せられた情報ではなく「で、使ってみてどうだったの?」という「正直な」情報だ。

福本氏のフォロワー像

●知識欲があり、「もっときれいに、健康になりたい」と意識している人。
●多様なオーガニックコスメブランドの中でどれを選ぶべきか知りたい人。

「映像で見せたいプロセスのものは動画の方がわかりやすいので、IGTVを使用することが多いです」(福本氏)

そのコスメ、結局使ってみてどうだった?

美容コラムニスト兼フリーランスPRの福本敦子氏は、オーガニックコスメに関する情報を主にInstagtamで発信している。フォロワーは約3万3000人(2019年8月現在)。3、4年前に情報発信を始めてから、フォロワーは約3万人増加した。

投稿内容は、コスメのレビューや、旅行の記録、おすすめ商品の紹介など。Instagram以外にも、ブログで日記をつづったり、YouTubeで愛用コスメを紹介したりしている。

「私が発信をしはじめたのと、消費者の方々の興味関心が増した時期とがマッチしているのでは、と感じています」 …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!