システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

チケット高額転売に音楽配信サービスが一手

公開日:2019年9月17日

スポーツもさらされているチケット転売問題で、音楽配信サービスが問題解決を図ろうとしている。

チケットの高額転売は、世界各国のあらゆる競技、エンターテインメント業界で問題に。転売行為に法的措置が取られ、試合当日にスタジアム周辺に近づくことを禁じるケースもある

(写真=123RF)

試聴からコンサート情報へ アーティスト情報から試聴へ

音楽ストリーミングサービス「Spotify(スポティファイ)」は7月30日、チケットサービス「e+(イープラス)」とパートナーシップを締結したことを発表した。

同日から両社のサービスが連携しており、「Spotify」内の各ミュージシャンのページに楽曲情報と合わせて開催予定のコンサート情報が表示されるようになった。サービス利用者は、ふだん聞いているミュージシャンのページで公演情報を知ることができるようになる。

「Search(検索)」ページにも、新たに「コンサート」の項目を追加した。こちらでは公演情報の一覧のほか、試聴履歴などに基づいて利用者が興味を持ちそうな公演を「おすすめ」として表示する。また、利用登録時に入力した住所の近くで行われる公演の情報も日々更新される …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!