システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ローカル小売店が一堂に!オンライン食料品即日配達「Instacart」ほか

公開日:2019年7月29日

米国で流行ったものが数年後、日本でも人気を博すことはめずらしくない。結婚を機に渡米した広告代理店元プランナーの主婦が、カリフォルニア州オレンジ郡のママ友の間で話題の商品やサービスなどを紹介。日本におけるヒットの種が見つかるかもしれない。

【01 WEST COAST PRODUCT】
ローカル小売店が一堂に!オンライン食料品即日配達「Instacart」

食料品の即日配達サービス「Instacart(インスタカート)」がママ友の間で人気を集めつつある。

「Instacart」はいわゆるネットスーパーが集まったようなサイトで、さまざまな小売店が参加している。利用者が店を選び、欲しい品物をオンライン決済すると、代行業者が当該店舗で注文した商品を買い、自宅へ届けてくれる。

年会費が必要だが、買い物金額が一定を超えれば送料は無料となる。小売店ごとに検索する必要はあるものの、実店舗を巡るよりは、同一商品の価格比較も簡単だ。

また、コストコは通常、年会費が必要なのだが、「Instacart」利用者ならコストコの会員でなくても買える。これも人気の理由のひとつだ …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!