システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

自宅をフィットネスジムにする インタラクティブな鏡「MIRROR」 競合はジムではなく、スマホやPC?

公開日:2019年6月06日

  • Brynn Putnam氏(MIRROR)

ニューヨーク発のD to C企業・MIRROR(ミラー)は、家に1枚の鏡を置くだけで、まるでその場がジムのようになるサービスを生み出した。

COMPANY NAME MIRROR
COUNTRY New York/U.S.A.

    What’s MIRROR?

    2018年創業。フィットネス機器「MIRROR」の製造・販売を行い、月額39ドルのサブスクリプション形式でコンテンツ配信する。

インタラクティブな鏡「MIRROR」とは?

ミラーは2018年にアメリカ・ニューヨーク州で創業した、フィットネス機器を製造・販売する新興企業だ。同社は18年9月に、ブランドの核となる商品を発売した。一見するとふつうの姿見鏡にしか見えないフィットネス機器「MIRROR」だ。

もちろん、ただの鏡ではない。その鏡面は、スマートフォンのアプリを通してコントロールできるスクリーンになっており、複数のインストラクターによるフィットネスのレッスン動画を視聴できる。ユーザーがレッスンを受ける際は、インストラクターと向き合う格好となり、両者が同時にスクリーンに映るようになっている。

動画はニューヨークの制作スタジオで撮影したものを、週に50本以上配信。ジャンルはカーディオ・エクササイズ(有酸素運動)をはじめ、筋トレやヨガ、ピラティス、バレエ、ボクシング、ストレッチなどを用意した。

レベルは、「初心者」から「達人」までの4種類から選べる。動画はリアルタイム配信後もオンデマンドで視聴できるため、わざわざジムに行かなくても、好きなときに自宅で体を動かせる。

さらに注目すべきは...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!