システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

進むミートフリー志向 肉代わりに食べられる菌類も ほか

公開日:2019年5月23日

米国で流行ったものが数年後、日本でも人気を博すことはめずらしくない。結婚を機に渡米した広告代理店元プランナーの主婦が、カリフォルニア州オレンジ郡のママ友の間で話題の商品やサービスなどを紹介。日本におけるヒットの種が見つかるかもしれない。

【01 WEST COAST PRODUCT】
進むミートフリー志向 肉代わりに食べられる菌類も

先日、自然志向製品の展示会「ナチュラルプロダクツEXPO WEST」を訪れた。非動物性タンパク質(ミートフリー)や植物性タンパク質を用いた種々の商品が紹介されており、ベジタリアンやビーガン以外にも利用者が広がりつつあることを感じた。

たとえば写真左はホールフーズ・マーケットのプライベートブランド(PB)「365」のチキンレスナゲット。写真右は土壌中の菌を元に開発されたマイコプロテインという、鶏肉の代替植物性タンパク質を使用した商品だ。

PBでも登場し始めているミートフリー商品。「健康のために動物性タンパク質をなるべく摂取しない」という考え方は、珍しいものではなくなってきている …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!