システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

商品の印象的な体験機会 認知と購買の橋渡し

公開日:2019年3月05日

スマートフォンやテレビなど、ふだん私たちは自ら好みのメディアを選び、楽しんでいる。一方、OOHは日常生活の中で、なかば偶発的に接触するメディアだ。それだけに、思わず振り向いてしまうようなアイデアを込められれば、強い印象を残すことができる。同じ接触体験を多くの人と共有できるのも特徴的で、現場はもちろん、ソーシャルメディアで話題になることもめずらしくなくなった。今号から2回にわたり、こうしたOOHの好事例を紹介したい。

    AREA

    JR山手線 渋谷駅

    SPACE

    渋谷駅構内JR山手線外回りホーム

    REMARKS

    実施後の調査で、OOHをきっかけに店頭を訪れた人がいることもわかった。

マウスコンピューターは、同社製パソコンを試せるスペース「Mouse Diner」を2018年11月20日から12月19日にかけ、期間限定でオープンした。渋谷駅構内JR山手線外回りホーム内イベントスペースで、営業時間は午前9時~午後9時。

ふだん訪れない家電量販 店頭を見てみようと後押し

パソコンの受注生産・販売を手がけるマウスコンピューターは、同社製品を試せるスペース「Mouse Diner(マウスダイナー)」をオープンした。期間は2018年11月20日~12月19日で、会場は渋谷駅構内JR山手線外回りホームのイベントスペース …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!