システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

データの時代だからこそ 新たな価値生む写真プリント

  • 関根里奈氏(大日本印刷)

日々撮影される写真。プリントすることに新たな価値が見出されようとしています。

今月のテーマは

「写真プリント」

撮影ニーズは増す一方 プリントの在り方に変化が

スマートフォンの普及や、画像を投稿できるソーシャルメディア(SNS)が発達したことにより、人々が写真を撮ったり、見たりする機会は増えています。

一方で撮影した写真がプリントされる機会は減少しています。

しかし、だからこそ、写真プリントの価値が高まっているとも考えられます。インスタントカメラの売り上げがV字回復したのも、記憶に新しいところです。

プリント時間は約10秒 画像データのメール送信も

写真プリントの情緒的な価値をプロモーションに生かすべく、DNPでは、カメラやプリンターなどを内蔵した「sharingbox PRIME」を4月から先行展開しています。「sharingbox」は、すでに複数の企画で活用いただいており、好評です。

これまで、写真をフックにしたプロモーションイベントは、参加者に自らのスマホで撮影してもらい、それを指定のハッシュタグを付けてSNS投稿してもらうケースが大半でした。

しかし「sharingbox」は、デジタルカメラを内蔵しているため、参加者がカメラを持っていなくても撮影できます。若者だけではなく、幅広い層をターゲットとした企画ができるのが利点です …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!