システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

販促会議 企画コンペティション

第10回販促コンペ、協賛企業賞の発表(1)

「協賛企業賞」は「第10回販促会議企画コンペティション(販促コンペ)」への協賛企業全29社が提示した30課題に対し、1点ずつ選ばれる栄誉です。すでに受賞者の企画書や協賛企業からのコメントは小誌『販促会議』10月号にて発表しておりますので、今回は受賞者コメントをお届けします。

受賞者コメントからは企画完成までの苦悩、ひらめき、注意したポイントなどが聞こえてきます。ここに協賛企業の心を揺さぶったヒントが隠されているかもしれません。

課題 01
アイ・トピア

企画名「休日のメガネ部」

本條 秀樹氏

受賞者コメント

この度は素敵な賞をありがとうございます。「(1)他のメガネ店にはできないこと(2)中長期的に展開できること」この2点を大切にして企画を考えました。選んでくださったクライアントさまに、改めてお礼申し上げます。

また、今までご指導くださった師匠方、いつも刺激をくれる「さとなおラボ」の仲間たち、温かい職場のみなさん、どんな時も応援してくれる妻、家族のみんな。そして、最後の最後に僕を鼓舞してくれた親父、本当にありがとうございました。視力2.0であることに若干の申し訳なさを感じつつも、お世話になった皆さまに感謝申し上げます。(本條)


課題 02
青山商事

企画名「THE SUIT LAUNDRY」

飯田 羊氏、太田 文也氏

受賞者コメント

この度はステキな賞をいただき、ありがとうございます!僕たちの提案は、洗えるスーツの広告をコインランドリーに出すといったもので、ずいぶんアナログだったな、と思っています。今回は、コインランドリーで洗濯機を眺めている無防備なところを、狙ってみました。色々な提案がある中で青山商事さまに選んでいただけたこと、大変うれしく思います。スーツ着てピシッと気持ち切り替えて、これからもたくさん企画を考えていきます!(一同)


課題 03
アサヒビール(生ビール)

企画名「ASAHI四十八手」

西口 滉氏、安田 桜子氏

受賞者コメント

普段食べ物の好みも恋愛観も気が合わない僕ら2人が、今回の販促コンペに応募しようと決めた時、「この課題やりたい!」と2人そろって言ったのが、アサヒビール(生ビール)さまのお題でした。そのようなお題に対して、このような栄誉ある賞をいただけて、嬉しさでいっぱいです。お酒の持つ価値、その中でも瓶ビール(生ビール)だからこそできることを通して、1人1人のコミュニケーションがより良いものとなりますように。(西口)


課題 04
アサヒビール(焼酎)

企画名「青空スナック」

石田 光彦氏、井戸 深水氏、髙本 智倫氏、
竹内 真吾氏、東 香菜子氏

受賞者コメント

10回開催おめでとうございます。初参加の我々のアイデアが、日本有数の販促スペシャリストの皆さまや実績ある企業さまに評価いただけたこと、大変うれしく思います。我々はフードコネクションの会社員で構成されており、飲食業界を盛り上げたいという気持ちから、アサヒビール様の課題に挑戦いたしました …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

販促会議 企画コンペティション

「販促会議 企画コンペティション」は、協賛企業から出される商品・サービスのプロモーションについての課題を受け、解決策となるアイデアを企画書形式で募集するコンテストです。この特集では歴代の受賞作品や審査員からのアドバイスなど、課題解決に役立つ情報を紹介します。