システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ポップアップストアカタログ 2018

「ここでしか手に入らない!」飲食物・グッズ21選 ポップアップストアでの提供品リスト

既存の商品にどう付加価値をつけるか、それがポップアップストアで商品を訴求する際の難しいところ。ここでは、今回の特集に登場したストア限定の飲食物やグッズのアイデアをご紹介します。

青汁×???

キューサイ

キューサイが無料で提供した、青汁を用いた4種のアレンジドリンク。「ケールチーズティー」「ケールジンジャー」など。

自宅でも「ジャーハイ!」

アサヒビール

「ブラックニッカ ジャーハイBAR」限定で販売された「MYジャーハイキット!」。写真のほか6種類の「ジャーハイレシピ」が付く。

夏ならではのパーティメニュー

東京ミッドタウン

「スミノフ」を用いた「ウォーターメロンフレッシュパーティカクテル」。パーティボール(4~5杯分)で4000円(税込)。

カスタマイズがポイント

江崎グリコ

「JUWATOPIA By ICE-NO-MI」で提供した「アイスの実」をつかったドリンク(300円、税込)。組み合わせの豊富さが人気に。

製品を凍らせて展開

キリンビバレッジ

「生茶」を凍らせた「生茶氷」にオーガニックのレモンジャムを加えた「NAMACHA KAKIGŌRI <LEMON>」(400円、税込)。

「こってり」と「すっきり」の相性

サントリースピリッツ

「−196℃ ストロングゼロ」1杯と餃子のセット(400円、税込)。同じ店舗で提供し、食事との相性の良さをアピール …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

ポップアップストアカタログ 2018

プロモーション手法として、すっかり浸透したポップアップストア。商品のトライアルや顧客の拡大、消費者と直接つながる場として、ネットでの話題化の火付け役として、など、多様な目的で活用されています。飲食物や雑貨、スキンケア用品など、ことし実施されたポップアップストア事例を紹介します。