システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

無人コンビニをオフィスに提案 マイクロマーケットに潜む商機

公開日:2018年8月22日

  • 久保 渓氏(600 代表取締役)

600は、オフィス内などのマイクロマーケットを狙ったキャッシュレス型無人コンビニ「600」を発売。購買データを活用し、導入オフィスの働き方改革や、メーカーのマーケティング支援にも取り組む。

キャッシュレス型無人コンビニ「600」。端末にクレジットカードを通せば、取り出した商品のRFIDタグを認識して料金が自動決済される

無人コンビニ「600」は600点の商品を陳列できる

コンビニ市場が飽和状態に近い状況で、より小さい商圏=マイクロマーケットを巡る競争が激化している。この領域で注目を集めるスタートアップが、ことし6月にキャッシュレス型無人コンビニ「600」を発表した600(ロッピャク)だ。この無人コンビニは冷蔵棚のような外観で、商品にはすべてRFIDタグが付けられている。専用端末にクレジットカードを通し、好きな商品を取り出すだけで、RFIDを認識して料金が自動決済される仕組みだ …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!