海外の店頭における2つの着眼点

公開日:2018年2月25日


海外のスーパーやドラッグストアに行くと、パッケージデザインについての楽しい発見がいくつもある。日本では思い付かなそうな表現に驚くことも多い。海外に行ったときに数ある店頭に並ぶパッケージデザインのどこを見ればいいのだろうか。もちろん自由気ままにいろいろなパッケージを見て楽しんでもいいのだが、私のオススメは2つある。1つは容器に注目してみること。もう1つは棚の種類ごとの構成比に着目してみることである。

たとえば年初、オーストラリアでこんなパッケージを見つけた。スーパー「Woolworths(ウールワース)」がプライベートブランドとして販売している、エキストラバージンオリーブオイルだ。オリーブの写真を全面に用いたビジュアルで、質感と食卓に並んだときの雰囲気の両方がうまく調和している。

注目すべき点は、このパッケージデザインがスプレー缶であることだ。使ってみるとフライパンに油をひくときも、サラダにかけるときも非常に扱いやすい。慣れてくれば適度に使用量を調整することができ、重さも日本で見慣れているびん詰めタイプと比べると軽い …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!