システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

個人情報保護について、8割が「意識する」も「個人情報保護法」の改正についての認知は5%

公開日:2017年8月06日

新しく発信される消費者の調査データの中から、編集部が注目した調査結果をお届けします。

調査会社マクロミルが5月に実施した個人情報に対する意識調査によれば、個人情報の取り扱いについて84.6%が「非常に意識している・まあまあ意識している」と回答した。ことし5月には個人情報保護法が改正された。その認知率や個人情報に対する意識について紹介する。

  • 調査方法:インターネットリサーチ
  • 調査期間:2017年5月27日~29日
  • 調査対象:全国20歳~69歳の男女 マクロミル調べ

DATA1 「個人情報保護法」改正の認知 「内容まで知っていた」のは約5%

個人情報の取り扱いに対する意識については約8割が「意識している・まあまあ意識している」と回答したのに対し、ことし5月30日に改正された「個人情報保護法」に関する認知率は「内容まで知っていた」と回答したのは4.8%にとどまった ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!