システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

コアなファンに着目したオレンジ軍団のアンバサダー戦略

公開日:2017年1月18日

スポーツチームの「集客施策」は、小売業やサービス業でも応用が利くはず。今月は、6年でファンクラブ会員数が5倍になった大宮アルディージャの集客術について話を聞いた。

ファンがファンを呼ぶ満足度を向上させる秘訣とは

大宮アルディージャのシーズンは、ファンであれば誰でも参加ができる「サポーターズミーティング」から始まる。2016年シーズンのミーティングは1月に開催され、総勢約300人が参加した。

サポーターズミーティングでは、クラブ側からサポーターに向けて方針が発表。事前に寄せられた質問をもとに質疑応答の場も用意される。

とはいえ300人の大会議では、到底深い議論は交すことはできない。そこで同クラブでは必要があれば後日に数十人単位でもミーティングを開き、サポーターの声を取り入れている。会議のテーマも「グッズ販売」や「集客」などひとつに絞ることで、自分たちだけでは気付けない意見も出てくるという。

クラブ運営について取締役事業本部長の久保田剛氏は …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!