プロモーション活動を行う際、どんな企業をパートナーに選ぶかで、その後の成果が大きく違ってくる。成果を出すために、企業側の担当者はどのような視点でパートナーを選んでいるのか。毎号、さまざまなクライアント側の視点を聞いていく。
ストライプインターナショナル
[今期のプロモーション予算] 前年比130%(金額非公開)
展開する各ブランドのテレビCM、動画広告や参加型のイベントを実施。2015年にサービスを開始した「メチャカリ」では今期、テレビCM、交通広告、Web広告でサービス認知の向上に注力したが、今後はサービス内容の理解促進を媒体問わず展開していく。
アパレルブランド「アースミュージック&エコロジー」や、ファッションレンタルアプリ「メチャカリ」などの運営を行うストライプインターナショナル。創業以来、主力事業としてきたアパレルから、ライフスタイルへと事業拡大を目指し、2016年3月にクロスカンパニーからの社名変更を行った。
「アース ミュージック&エコロジー」では、春のテレビCMが社名変更のタイミングと重なったこともあり、2010年に放映した初代テレビCMをリメイク。2015年にサービス開始した「メチャカリ」のテレビCMでは、アイドルグループ欅坂46をデビューと同時に起用したことで …