システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

集客のヒントは球場内にある 千葉ロッテの顧客目線の企画とは

公開日:2016年12月19日

スポーツチームの「集客施策」は、小売業やサービス業でも応用が利くはず。今月は、2年連続Aクラスの成績を収めた千葉ロッテマリーンズの幅広い集客施策に注目した。

社長自ら 球場の声をキャッチアップ

今シーズン、千葉ロッテマリーンズ(千葉ロッテ)のホーム72試合の観客動員数は昨対比115.5%で152万6932人となった。集客が好調な要因について、広報グループチーフの梶原紀章氏は、「プロモーション予算の投下先をユニフォーム配布試合に集中させたことが1番の要因だと思います」と話す。千葉ロッテでは来場者全員に記念ユニフォームを配布するイベントを実施してきた。さらに今年は、ユニフォーム以外にもタオルや女性向けTシャツ、キッズ向けのキャップなどを用意し、昨年より倍以上の39試合で配布した結果、集客増に大きく貢献したのだという。

千葉ロッテでは、「企画部」や「イベント部」など、集客プロモーションを考える専門組織があるわけではない。各部署から集まった10人程度のメンバーによる …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!