システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

新年度は「朝食」から!簡単・時短だけではない朝食ニーズ

  • クックパッド トレンド調査ラボ アナリスト 村上雅洋

「デリ風サンドイッチ」SNS映えするその断面美(萌え断)が視覚からのおいしさを演出する。
※1 SI値(検索頻度):分析対象ワードが1000回あたり何回検索されたかを表す数値。SI値=分析ワードの検索回数÷全体の検索回数×1000。

新年度のスタートは朝食から

「朝食」の検索ワードは、3-5月に検索が高まる。3-5月は新年度、新学期など何かと変化が多い時期。1年の節目としてスタートを迎える新生活が始まる春から、生活リズム・食生活を改善したいと思っている方も多いだろう。

注目される朝食メニュー

クックパッドで人気となっている「朝食」レシピを確認してみよう。「朝食」と組み合わせて検索されているワードのうち、「トースト」の15年のSI値が前年比で、115%。「サンドイッチ」が105%増加している。

朝食に対する、重要な価値の1つが、「時短価値」である。日本人の朝食欠食率が全体で11.4%と40年前の約2倍の数値を示している。同調査によるとその理由は忙しさにあるとされる※2。クックパッドの検索データを見ても「朝食」に対して、「ワンプレート」の検索が一定数ある。トーストやSNSで人気の「沼サン」のようなサンドイッチにも共通した価値である。一方で、レシピをみると、カラフルで見た目も華やかなレシピも人気だ。

華やかさを表現する注目検索ワードがある。それが「デリ風」だ。カフェやデパ地下で売られているようなメニューを包括したこのワードは、15年のSI値が前年比で、359%となっている。クックパッドでは「サラダ」と組み合わされて検索されているほか、「サンドイッチ」との相性も良い。「デリ風」にみられる、こうした情緒的価値は …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!