システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

C to Cの作家と直に会える パルコで対面販売

消費者との接点は、工夫しだいで新しく設けることができる。ポップアップストアや新業態、訪日客向けの取り組みなどを紹介する。

個人間取引サイトで人気の作家がパルコに集結、対面販売へ

img01

渋谷パルコでの展示販売を行った作家らの代表的な作品(一部)。

パルコは3月7日、個人間取引(CtoC)Eコマースサイト「minne(ミンネ)」(運営=GMOペパボ)と共同で、パルコ店頭で作り手と買い手が直接触れ合えるリアルマーケットイベント「ミンネとパルコのミエルツアー」をスタートさせる。第一弾となる渋谷パルコでは、7日間で計55人の作家が対面販売を実施。以降、札幌・仙台・広島・福岡の全国5カ所のパルコを合わせて300人の作家が参加する。

「minne」は2月18日時点で19万1000人の作家が登録し、アクセサリーや雑貨など233万点の作品が販売・展示される、CtoCでは国内最大級のサイト。出品から間をおかず完売してしまう人気作家もいるという。

今回のイベントに先駆け、名古屋パルコで2015年10月に開催した「minneの手作りマーケット at 名古屋PARCO」で名古屋エリアで活躍する作家を集めたところ、作家との対話を楽しむ来店客でにぎわった。全国での展開にも力が入る。

「ミンネとパルコのミエルツアー」では、イベント限定販売の作品も用意。オンラインを飛び出して作家は新たなファンの獲得を、パルコはハンドメイド作品を求心力とした集客を目指す。

リッチな気分で買い物に行けるかも?実店舗との連携にも期待

img02

「バレット・パーキング」は高級ホテルなどで提供されるサービス。

写真提供:Shutterstock.com

パーク24は2月24日、東京・銀座エリアを対象に、いわゆる「バレットパーキング」サービスの実証実験を開始する。バレットパーキングは、高級ホテルや百貨店のエントランスで自分のクルマのカギを従業員に渡し、駐車場に移動してもらうサービス。同社の「タイムズクラブ」会員が対象で、利用したいタイミングの2時間前までに電話でクルマの預かり・返却の時間や場所を伝えるとサービスを受けられる。預かっている間は、付近のタイムズ駐車場に駐車する。料金は駐車場代を含み、3時間3000円。クルマの返却時にクレジットカードで決済する。

「日本有数の繁華街である東京・銀座で …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!