システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

「ありえないスケジュールで仕事を頼まれる」その対処法は?

公開日:2016年3月29日

販促担当者へのアンケートでは、6割が「社内調整」に課題を感じています。 上司、他部署への依頼・交渉をもっとスムーズにしたい!そんな販促担当者の リアルな悩みに対し、社内コミュニケーションを円滑にするヒントをお伝えします。

今月のお悩み

日常的にありえない日程で仕事を頼まれます。

営業がクライアントからいつも超短納期で仕事を受けてきて困っています。

--------広告会社・プランナー

一度、短納期を認めると知らず知らずのうちに当たり前になってくる

「悪い!クライアントが、来週月曜日には企画書がほしいって言っているんだけど…」。「今日は木曜日ですよ!しかも金曜には別のクライアントのプレゼンがあるの、わかっていますよね」。相手も悪気があって短納期で仕事を頼んでいるのではないとわかりつつ、ついつい非難してしまいます。

「今回は特別ですよ。次からは少なくとも2週間は取ってくださいね!」。なんで、営業はこちらの状況を理解しないんだろうと思いつつ、「また、土日も仕事かな…」とつぶやきます。

ところがこの短納期の依頼パターンはナカナカ改善されません。営業は、「なんだかんだって言って中1日あれば企画書はできるんだよね。それを …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!