識者が選ぶ15年のGOODプロモーション 電通PR井口氏のピックアップ

公開日:2015年12月15日

プロモーションを単発で行うのではなく、ほかのマーケティング手法と連携させることで効果を発揮する例が増えてきた。ここでは各界の識者たちが選んだ2015年の「GOODプロモーション」を紹介する。

img03

今年1月には、東京・表参道に「マルコメ×味噌汁'sコラボショップ」を期間限定でオープンした。


img04

「ウェアラブル・バナナ」を装着したランナーは見事、東京マラソン2015を完走した。

体験と語りやすいネタを絶妙なタイミングで

一つめは、若者の「味噌離れ」を食い止めるべく、創業160年のマルコメが立ち上がった、「ロックを聴かせた味噌汁」キャンペーン。社長を筆頭に、本気で若者との接点を作り出すため、リスク覚悟で若者文化の象徴であるロック音楽を取り込んだキャンペーンを展開し、坊主でおなじみのマルコメ君はモヒカンヘアに。そして味噌熟成時にロックを聴かせた世界初の「ロックを聴かせた味噌汁」を発売した。音楽フェスや表参道のポップアップストアなどに積極的に出店し、若者の関心を高めた。

本キャンペーンにより、ソーシャルメディアのファン数は前年の144%にアップ …

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!