ミスチル新曲が駅構内で聞けるイベント企画の裏側

公開日:2015年10月06日

スカパー!は、Mr.Childrenのツアー生中継を記念し、駅構内でのイベントを実施。壁面や円柱にイヤホンジャックを設置し、イヤホンをつなぐと曲の一部が先行試聴できるという企画。ファンにとってはうれしいサプライズとなった。

スカパーJSAT「イヤホンジャックイベント」プレゼン資料

プロモーションの骨子を示したスカパーJSATによる資料。電通へのオリエン時にも、こうしたポイントを話した。

ファンが話題にしたくなる仕掛け

スカパー!は6月4日のMr.Childrenツアーファイナルの生中継を記念し、事前告知なしのイベントを東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードで2日間にわたり実施。壁面にイヤホンジャックを設置し、来場者が手持ちのイヤホンをつなぐと、ミスチルの新曲が一部先行試聴できた。その後、大阪、名古屋、福岡でも実施し、のべ約1万人が体験した。

ミスチルがアルバム発売前にツアーを行うのは初めての試み。ツアー生中継のプロモーションでも話題性のある企画が求められていた。そこで出てきたアイデアが、新曲を先行して聞けるイヤホンジャックイベントだった。

電通からの提案を受けたスカパーJSATの照井健太郎氏は「まだ世に出ていない曲を聞けるイベントならば、ファンを集められ、放送だけでなく…

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!