システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

伊藤忠、デジタル特典による販促支援事業ほか6月のSPニュース振り返り(前編)

公開日:2015年7月01日

広告界の動向、ビジネスニュース、販売促進に関する新製品、新サービス、イベントなどの最新情報をコンパクトにお届けします。

<プロモーション>
伊藤忠、デジタル特典による販促支援事業を開始 米企業と提携

img01

デジタル特典には、消費者にパッケージに印字された番号を専用サイトで入力してもらい、アマゾンなどで使えるギフトコードを渡す、といった運用例がある。

伊藤忠商事は6月18日、米アイフィールグッズと提携し、デジタルコンテンツを特典とするプロモーション事業を拡大する。アイフィールグッズは世界30カ国で1000事例を超えるキャンペーンの展開実績を持つ企業。アマゾンのほかアップルやグーグルのコンテンツ販売サイトで使えるギフトコードを発行し、商品の購入特典にできるシステムを提供している。特典の利用度など効果測定も可能だという。

伊藤忠商事は、デジタル特典の在庫管理から、キャンペーン企画の立案支援、キャンペーンサイト構築・運用、消費者への配布まで一括してサービス提供する。販売促進のほかに、ポイント・マイレージの交換対象、従業員向けインセンティブ、コールセンターでの顧客対応への謝礼などでの利用を見込む。同社はこれまでも、マイクロソフト社のスカイプで使えるギフトコードの発行・発売を手がけてきた。

伊藤忠商事とアイフィールグッズは今後3年間で、取扱高年間1000億円以上を目指す。アジア諸国に事業エリアを拡大する方針も掲げた。

<Eコマース>
スタートトゥデイ、一般ユーザーにコーデ投稿のための洋服代120万円を提供

img02

スタートトゥデイは、ファッション感度の高い著名人や一般ユーザーを「WEARISTA(ウェアリスタ)」と呼び、コーディネート投稿アプリ「WEAR」公式ユーザーとして認定している。

スタートトゥデイは6月3日 ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!