欲しい商品を松屋銀座で取り置き、納得して買う新サービス

公開日:2015年5月13日

img09

試して納得してから買いたい!

店頭渡しで「接客」の強みを活かす

松屋銀座「tabモール」

買う前に試着が可能 納得してから購入

松屋銀座は2014年11月から、ショッピングサイト「tabモール」を活用し、ネットと店舗とを連動させた施策を展開している。

tabモールとはITベンチャー企業tabが運営するスマホ向け店頭お取り寄せショッピングサイト。サイトに掲載した主に店頭に置かれていない商品を、実店舗の店頭に取り寄せ、実物を確認、試着、購入できるというサービスを提供する。気に入らなかったらその場で返品も可能。商品の受け渡しは店頭のみで、宅配を行わず、対面販売するのがtabモールの特徴である。

ECで商品を購入するとき、どうしてもネックになるのが、ディスプレイで見た商品の色合いや質感と実物との違い。サイズについても、本当に自分にフィットするものかどうかは、顧客にとって不安な部分があった。tabモールで注文すれば、事前に実際に試すことができ、初めて使うアイテムなど、商品について不明点があれば、店頭のスタッフに質問もできる。つまり顧客は納得した上で商品を購入できるのだ。

一方、店頭で商品を受け渡す松屋銀座側にとっては、受取カウンターさえ設置すれば …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!