CA、指定エリアを訪れた消費者に来店促進ほか2月のSPニュース振り返り(後編)

公開日:2015年3月26日

販売促進に関する新製品、新サービス、イベントなどの最新情報、業界動向、ビジネスニュースをコンパクトにお届けします。

<O2O>
サイバーエージェント、指定エリアを訪れた消費者に来店促進

img02

サイバーエージェントが店舗来店を成果とした成果報酬型広告の提供を開始した。位置情報の取り扱いにに同意した「オプトインユーザー」を対象に、指定エリアを訪れたユーザー向けの広告やプッシュ通知を行えるほか、来店頻度などに応じて広告配信を調整することも可能。

休日に頻繁に渋谷で買い物をする利用者が渋谷を訪れたタイミングで割引情報を配信、その後来店時に、小型の無線端末「ビーコン」を活用して、割引クーポンを付与するといった施策が可能となる。

<ツール>
ミスドがプリペイドカードを導入

img03

ミスタードーナツが導入したプリペイドカード。利用累計金額に応じてドーナツまたはパイと交換できるチケットをプレゼントする。

ダスキンが「ミスタードーナツ」専用の現金チャージ式プリペイドカード「ミスタードーナツカード」を全国の店舗に導入した。チャージは1回につき500円単位で、2万円まで。購入時は1円単位で使える。

毎月10日、20日、30日の「0」の付く日は特典として…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!