システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ショールーミング経験者は全体の16% 行動拡大の鍵は「楽しさ・喜び」

公開日:2014年11月18日

新しく発信される消費者の調査データの中から、編集部が注目した調査結果をお届けします。

実店舗で商品を選んでから、インターネットでその商品を購入する購買行動「ショールーミング」。クロス・マーケティングの調査によると、ショールーミングに感じている価値について、「節約」や「合理性」といった打算的価値に加え、高頻度でショールーミングを行う人は、「楽しい」「面白い」といった感情に基づく価値を認識していることが明らかとなった。

  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査対象:全国20〜69歳の男女6万5000人※化粧品/ファッション/家電/AV機器/情報・通信/流通・小売業/マスコミ/市場調査関連の従事者は除外
  • 調査実施期間:2014年9月18日〜9月23日

DATA1
8割以上の人はまだ経験なし

ショールーミング経験の有無を聞いたところ、16%の人が…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!