システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

本物そっくりの予約POPで発売前に商品価値を訴求

公開日:2014年7月16日

段ボール素材でできたペーパークラフトで、組みたてると立体に立ち上がり、本物そっくりの予約POPが完成する。

売り場で、発売前の新製品を大きく告知しているパネル状のPOPがある。「予約受付中!」といった訴求が多いので、「予約POP」などと呼ばれるものである。新製品の発売前に、主な機能のみを告知して期待感をあおる役割を持つこともあり、ティザー広告として捉えられるツールでもある。

この「予約POP」は、商品を告知するだけでなく、もう一つ大きな役割がある。それは、新製品が登場したときの展示スペースの確保である。

売り場は、メーカー間の展示場所の取り合いの場でもある。展示される商品が多い方が、販売のチャンスも広がる。発売前から「展示場所の確保」を行う「予約POP」は、文字通り「展示場所を予約するPOP」でもある。

そのため「予約POP」は商品の原寸大の大きさで ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!