基本をおさえればもっと商品価値は伝わる―シニアが振り向くコピーとデザイン

公開日:2014年6月11日

  • 日本SPセンター 倉内 直也氏

人生経験豊富なシニアは、商品にも厳しい目をもつ。どうせ購入するなら、自分に合った、質の高い生活が約束される商品を使いたい。そうした潜在的なニーズはあっても、問題解決につながる商品の存在に気づいていないことも少なくない。商品のメリットが見込み客のシニアに正確に届いていないのだ。商品の価値情報が伝わらないから売れない。つまり、伝われば売れる。そこで、伝わるコピーライティングとデザインのポイントをまとめてみた。

シニアに効く コピーライティングの7つのコツ

1. 用途や効果をはっきりと言う

→あいまいな擬態語や、固有の名称を押し出すのではなく、どのような効能やメリットが得られるのかを強調する。

    ×「オイルバニッシュ効果で汚れを撃退」
    〇「洗剤に5分つけておくだけで、油汚れがしっかり落ちる」

この先の内容は...

販促会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!