システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ハローキティ40周年の「ハグ」イベントに行列

公開日:2014年4月13日

企業や商品、ブランドにとって周年記念は大きな節目。顧客との関係を強化し、売り上げアップやブランディングにつなげるチャンスでもある。ここでは周年をきっかけとしたプロモーション手法を紹介する。

宣伝会議が発行する『宣伝会議』はおかげさまで2014年4月に創刊60周年を迎えます。当誌『販促会議』は、『宣伝会議』増刊号として第1号の発行が始まり、2014年12月には通巻200号を迎えようとしております。これもひとえに読者の皆さま方のおかげと、編集部一同深く感謝しております。

本特集では、読者の皆さまからお問い合わせをいただくことも多い、「周年プロモーション」の事例について紹介し、その手法をレポートします。

    ブランドの歴史をどう生かすか?

    各事例について、周年の節目にどのようなメッセージを打ち出したのか、施策のスケジュールや、効果、部門間の連携をどのようにとったのかなどに迫ります。

サンリオ SANRIO HELLO KITTY 40TH ANNIVERSARY

サンリオは、「ハローキティ」40周年を迎え、世界中の「たくさんの愛」への感謝を込めて、「ARIGATO HUG YOU♡」を共有コンセプトに、記念事業を実施している。

イベント
キックオフイベントでは1000人HUGにチャレンジ

087_01.jpg

投票イベント「2013年サンリオキャラクター大賞」で1位を獲得したハローキティが「1位になった時の公約」として掲げていたのがHUGすること。公約の実現となった。

    「HUGして“ぎゅっ”」

    2013年11月〜

    ハローキティの誕生日11月1日にサンリオピューロランドで行った「ハローキティが1000人HUGにチャレンジ」を皮切りにスタート。全国、海外への訪問が継続中。

    087_02.jpg

    ハローキティ40周年シンボルデザイン。「ありがとう」と相手を想う気持ちと、「ぎゅっ」と抱きしめる心の触れ合いを表現している。さまざまなコンテンツに使用。

    087_03.jpg

    40周年特設サイトの「HUGして“ぎゅっ”」イベント紹介ページ。スケジュールやレポートを掲載するほか、「お願いキティちゃん」コーナーでは、HUGしに来てほしい場所や、HUGしてほしい著名人などの投稿を紹介している。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!